土地家屋調査士・測量士補独学最短合格塾

独学で最短合格するテキスト選び「広告・PR」

過去問-平成30年

H30-1行為能力

行為能力に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アウ 2 アオ 3 イウ 4 イエ 5 エオ ア 未成年後見人が選任されている未成年者については、後見開始の審判をして成年後見人を付すことができ…

H30-2付合

付合に関する次のアからオまでの記述のうち、判例の趣旨に照らし正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アエ 3 イオ 4 ウエ 5 ウオ ア 土地を使用する権原を有しない者が当該土地に小麦の種をまき、これを育てた場合には、…

H30-3代襲相続

Aを被相続人とする代襲相続に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アウ 2 アエ 3 イエ 4 イオ 5 ウオ ア Aの死亡時に、その直系卑属がなく、かつ、Aの父Bは既に死亡している場合には、Bの母…

H30-4申請情報

表示に関する登記の申請情報及び添付情報に関する次のアからオまでの記述のうち、誤っているものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アエ 3 イオ 4 ウエ 5 ウオ ア 同一の登記所に対して同時に二以上の申請をする場合において、各…

H30-5実地調査

次の対話は、登記官による調査に関する教授と学生の対話である。教授の質問に対する次のアからオまでの学生の解答のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アウ 3 イエ 4 ウオ 5 エオ 教授: 登記官による調査 につい…

H30-6地図

登記所備付地図(以下「地図」という。)に関する次のアからオまでの記述びうち、誤っているもの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アウ 2 アエ 3 イエ 4 イオ 5 ウオ ア 地図は、一筆又は二筆以上の土地ごとに作成し、各土地の区画を明確…

H30-7本人確認情報

本人確認情報に関する次のアからオまでの記述のうち、誤っているものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アエ 2 アオ 3 イウ 4 イエ 5 ウオ ア 資格者代理人が本人確認情報を提供して登記を申請した場合において、登記官がその本人確認情…

H30-8土地に関する登記

土地の表示に関する登記に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アエ 2 アオ 3 イウ 4 イオ 5 ウエ ア 抵当権の設定の登記がされている土地について、地積に関する更正の登記を申請する場合…

H30-9地目

次の対話は、土地の地目に関する教授と学生の対話である。教授の質問に対する次のアからオまでの学生の解答のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アウ 2 アエ 3 イウ 4 イオ 5 エオ 教授:土地の地目について考えてみまし…

H30-10建物の認定

次のアからオまでの建造物のうち、建物として登記することができないものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アエ 3 イオ 4 ウエ 5 ウオ ア 競馬場の観覧席のうち、屋根を有しない部分 建物として登記することができない 野球場,競…

H30-11区分建物に関する登記

次の{文章}の中の( ① )から( ⑦ )までの空欄に後記{語句群}の中から適切な語句を選んで入れると、建物の登記に関する文章となる。 ( ① )から( ⑦ )までの空欄に入る語句の組合せとして最も適切なものは、後記1から5までのうち、どれか。ただし、…

H30-12建物に関する登記

建物の表題部の登記に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アウ 3 イエ 4 ウオ 5 エオ ア 増築による建物の表題部の変更の登記後に、当該建物の登記記録の床面積に誤りがあることが…

H30-13床面積

建物の床面積に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アウ 2 アオ 3 イウ 4 イエ 5 エオ ア エレベーター室は、1階部分のみ床面積に算入される。 × 階段室,エレベーター室またはこれに準ず…

H30-14附属建物

附属建物の登記に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アウ 2 アオ 3 イウ 4 イエ 5 エオ ア 附属建物がある建物の表題登記をする場合において、附属建物の新築の日が主である建物の新築の…

H30-15建物分割登記

建物の分割の登記に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組み合せは後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アオ 3 イウ 4 ウエ 5 エオ ア 主である建物と附属建物との間に道路が築造されたときは、登記官は、その建物の分割の登記を…

H30-16共用部分または団地共用部分に関する登記

共用部分である旨の登記及び団地共用部分である旨の登記に関する次のアからオまでの記述のうち、誤っているものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アウ 3 イエ 4 ウオ 5 エオ ア 共用部分である旨の登記がされる場合には、当該建…

H30-17登記情報の公開

登記事項の証明等に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アエ 3 イウ 4 ウオ 5 エオ ア 地積測量図の一部の写しの交付を請求することはできない。 × 何人も、登記官に対し、手数料を…

H30-18審査請求

登記官の処分又は不作為についての審査請求に関する次のアからオまでの記述のうち、誤っているものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 なお、当該処分又は当該不作為に係る処分についての申請は、平成28年4月1日以降にされたものとする。 1 …

H30-19筆界特定制度

筆界特定に関する次のアからオまでの記述のうち、誤っているものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アウ 3 イエ 4 ウオ 5 エオ ア 筆界特定登記官は、申請人の地位の承継があった場合には、既に当該承継に係る申請人に係る意見聴…

H30-20

土地家屋調査士名簿の登録及び土地家屋調査士会への入会に関する次のアからオまでの記述のうち、正しいものの組合せは、後記1から5までのうち、どれか。 1 アイ 2 アオ 3 イエ 4 ウエ 5 ウオ ア 土地家屋調査士が引き続き2年以上業務を行わないとき…

H30-21土地書式

土地家屋調査士海川一郎は、内山次郎及び山田太郎から、次の〔調査図素図〕に示すA市B町三丁目10番1の土地(以下「甲土地」という。)及び 11番の土地(以下、「乙土地」といい、甲土地及び乙土地を合わせて「本件土地」という。)の表示に関する登記に関する相…

H30-22建物書式

次の〔見取図〕のとおり、A市B町一丁目301番及び302番の土地上には、P部分(〔見取図〕のG,O, J,K,L及びGの各点を順次結んだ直線で囲まれた部分をいう。以下同じ。)、Q部分(〔見取図〕のM,H,I,N及びMの各点を順次結んだ直線で囲まれた部分をいう。以下同じ。)…

出典:「土地家屋調査士試験」(法務省)(http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index5.html)を加工して作成
出典:「測量士・測量士補国家試験及び登録」(国土地理院)(https://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/SHIKEN-top.htm)を加工して作成
出典: e-Gov法令検索 (https://elaws.e-gov.go.jp/)を加工して作成